教員紹介

都会の喧騒を離れた高野山で静かに学び、人生の軸となるものを身につけてください。

山脇 雅夫

山脇 雅夫教授

専門分野/教育哲学・西洋哲学史

現代は昔と違って、なんらかのレールに乗っかれば後は安泰という時代ではありません。いろいろな場面で、自分の人生の操縦士としての判断が求められます。そのために必要なのは、考える習慣や判断力です。

漫録
http://mymwk.hatenadiary.com/

講師派遣における講演テーマ

  • 哲学へのいざない

    哲学は生きることを見直すこと。親しみやすい例を使いながら、哲学の世界を紹介します。

  • 宗教学入門

    宗教とはなんでしょうか?宗教学は、さまざまな宗教の比較を通して、宗教の本質を考えます。

>講師派遣について

略歴

1988.3 京都大学文学部哲学科 卒業
1990.3 京都大学大学院 文学研究科修士課程西洋哲学史専攻 修了
1993.3 京都大学大学院 研究指導認定退学
1996.3 京都大学大学院 博士後期課程哲学史専攻 学位取得
1997.4~2002.3 高野山大学 専任講師
2002.4~2008.3 高野山大学 助教授
2008.4~2012.3 高野山大学 准教授
2012.4 高野山大学 教授(現在に至る)

学会等および社会における主な活動

学会等

教育哲学会
日本哲学会
関西哲学会
京都哲学会
密教研究会
日本ヘーゲル学会
日本フィヒテ協会
日本ディルタイ協会

所属委員会

平成25年度 就職・進路支援委員会(委員長)
教務委員会
人権問題対策委員会
自己点検・評価検討委員会

講義・講演・活動

2007.11 高野町共育フォーラム(コーディネーター)
2008.8 高野山大学夏季セミナー講師
2008.10 高野山大学「いのちのセミナー」講師
2011~2013 日本ヘーゲル学会『ヘーゲル哲学研究』公募論文審査委員
2013~ 日本ヘーゲル学会企画委員

研究活動

学術論文

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
ヘーゲルの教育観――ルソーとの比較を中心に 単著 2009.2 『高野山大学大学院紀要』11号
演劇的知識論の基礎付け――『精神の現象学』「緒論」における知の構造 単著 2009.12 『ヘーゲル哲学研究』15号 日本ヘーゲル学会編
人間の尊厳と苦――日本的尊厳の概念を求めて 単著 2010.6 下西忠他編『仏教と差別』明石書店
他在における絶対者―『精神の現象学』における実体=主体テーゼの考察― 単著 2012.11 『哲学論叢』39号京都大学『哲学論叢』刊行会編
ヘーゲルにおける知と超越―ドイツ観念論の新しい地図のために 単著 2013.6 『アルケー』21号 関西哲学会年報
著書,学術論文等の名称ヘーゲルの教育観――ルソーとの比較を中心に 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2009.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『高野山大学大学院紀要』11号
著書,学術論文等の名称演劇的知識論の基礎付け――『精神の現象学』「緒論」における知の構造 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2009.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『ヘーゲル哲学研究』15号 日本ヘーゲル学会編
著書,学術論文等の名称人間の尊厳と苦――日本的尊厳の概念を求めて 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2010.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称下西忠他編『仏教と差別』明石書店
著書,学術論文等の名称他在における絶対者―『精神の現象学』における実体=主体テーゼの考察― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2012.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『哲学論叢』39号京都大学『哲学論叢』刊行会編
著書,学術論文等の名称ヘーゲルにおける知と超越―ドイツ観念論の新しい地図のために 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『アルケー』21号 関西哲学会年報

その他

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
L.ジープ『ドイツ観念論における実践哲学』 1995.11 第3論文担当
最近の論理学研究論文批評―ホーゲマン、ラマイル2論文について 1996.7 『ヘーゲル哲学研究』2 ヘーゲル研究会編
書評:久保陽一著『ヘーゲル論理学の基底』(創文社) 2002.8 『ヘーゲル論理学研究』8号 ヘーゲル<論理学>研究会編
文献紹介:Beiser,German Idealism 2011.12 『prolegomena』2号
書評:山口祐弘『ドイツ観念論の思索圏』 2012.3 『ヘーゲル哲学研究』17号
著書,学術論文等の名称L.ジープ『ドイツ観念論における実践哲学』 単著
共著
発行又は 発表年月1995.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称第3論文担当
著書,学術論文等の名称最近の論理学研究論文批評―ホーゲマン、ラマイル2論文について 単著
共著
発行又は 発表年月1996.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『ヘーゲル哲学研究』2 ヘーゲル研究会編
著書,学術論文等の名称書評:久保陽一著『ヘーゲル論理学の基底』(創文社) 単著
共著
発行又は 発表年月2002.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『ヘーゲル論理学研究』8号 ヘーゲル<論理学>研究会編
著書,学術論文等の名称文献紹介:Beiser,German Idealism 単著
共著
発行又は 発表年月2011.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『prolegomena』2号
著書,学術論文等の名称書評:山口祐弘『ドイツ観念論の思索圏』 単著
共著
発行又は 発表年月2012.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『ヘーゲル哲学研究』17号

学会発表

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
『精神現象学』における対話の意味 2008.6 日本ヘーゲル学会 第7回研究大会
山口祐弘著『ドイツ観念論の思索圏』合評会 2010.12 日本ヘーゲル学会第12回研究大会
『大論理学』ワークショップ 2011.6 日本ヘーゲル学会第13回研究大会
『精神現象学』ワークショップ 2012.6 日本ヘーゲル学会第15回研究大会
ヘーゲルにおける知と超越 2012.1 関西哲学会65回大会
著書,学術論文等の名称『精神現象学』における対話の意味 単著
共著
発行又は 発表年月2008.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本ヘーゲル学会 第7回研究大会
著書,学術論文等の名称山口祐弘著『ドイツ観念論の思索圏』合評会 単著
共著
発行又は 発表年月2010.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本ヘーゲル学会 第12回研究大会
著書,学術論文等の名称『大論理学』ワークショップ 単著
共著
発行又は 発表年月2011.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本ヘーゲル学会 第13回研究大会
著書,学術論文等の名称『精神現象学』ワークショップ 単著
共著
発行又は 発表年月2012.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本ヘーゲル学会 第15回研究大会
著書,学術論文等の名称ヘーゲルにおける知と超越 単著
共著
発行又は 発表年月2012.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西哲学会65回大会
researchmap