刊行物 -紀要-bulletin
-
≪第38号≫ 2025年3月
-
≪第37号≫ 2024年3月
目次 PDF 木下浩良 高野山密厳院石造物調査報告—萱堂聖覚心上人の五輪塔群と大和国箸尾荘惣墓五輪塔— 大塚秀夫 密教経典における性差への視座―三性説の再構築― 徳重弘志 Guhyamaṇitilaka 第三章のチベット語訳校訂テクストおよび和訳(1) ──「降三世マンダラ」および「母天たちの母音のマンダラ」──
PDF小田博志 大地の存在論:岩田慶治と密教的人類学の展望
PDF静春樹 ヴァジラパーニ作『上師相承次第口訣』和訳研究(4)性瑜伽と性愛の位相差についての一考察 ──「双運の壁」を超えて──
PDFトーマス・ドライトライン(Thomas Eijō Dreitlein) An Annotated Translation of Kūkai’s Jūjūshin ron, Fascicle Three
PDFテンジン・ウセル 藤田光寛
「有部の章」和訳・解説──ダライ・ラマ法王
14世講義録『学説規定摩尼宝鬘注解』第6章──
PDF彙報 PDF -
≪第36号≫ 2023年3月
目次 PDF 木下浩良 高野山奥之院で見出された山名時義と赤松政則の宝篋印塔
PDF橋本弘文 密教経典における性差への視座
PDF静春樹 ヴァジラパーニ作『上師相承次第口訣』和訳研究(3)マイトリパ学統の四印契説と「阿闍梨灌頂」
PDF德重弘志 Guhyamaṇitilaka 第五章のチベット語訳校訂テクストおよび和訳
PDF大柴清圓 弘法大師の生誕地に関する一考察
PDFトーマス・ドライトライン(Thomas Eijō Dreitlein) An Annotated Translation of Kūkai’s Jūjūshin ron, Fascicle One
PDFテンジン・ウセル 藤田光寛
「経量部の章」和訳・解説―ダライ・ラマ法王
14世講義録『学説規定摩尼宝鬘注解』第7章―
PDF彙報 PDF -
≪第35号≫ 2022年3月
-
≪第34号≫ 2021年3月
-
≪第33号≫ 2020年3月
-
≪第32号≫ 2019年3月
-
≪第31号≫ 2018年3月
-
≪第30号≫ 2017年3月
-
≪第29号≫ 2016年3月