校舎

校舎は昭和61年春の建設。A棟・B棟・C棟からなる4階建ての校舎は、少人数のゼミができる小教室から330名定員の大教室までを備え、最新の設備をもつ情報処理演習教室などを擁し、よりきめ細かい指導ができるとともに、学生が快適に勉強できるように配慮されています。

松下講堂黎明館

松下講堂黎明館は、1,000人規模の講演会やシンポジウムができるホール、瞑想室などを備えた多目的ホールです。

松下講堂黎明館

ホールはセンターステージと移動式エンドステージがあり、センターステージは600人までの講義・公演などに利用できます。エンドステージは約1000人規模の講演会やシンポジウム等に利用できます。 広い空間の必要な展示会や、立体的なステージ構成や映像効果を用いた新しいスタイルの演出等、目的に合わせたフレキシブルに展開できる多目的ホールです。
法界宇宙/山川草木悉くに物証が宿るホールでは優れたデザイナー(ビジュアル・クリエイター)である杉浦康平先生が手がけたビジュアル映像が放映できます。

瞑想室

瞑想を目的とした体験型スペース。
1セッション:(誘導瞑想型プログラム所要時間20分)

密教文化研究所

密教に関する総合的な学術研究センターです。学術研究、出版、資料の収集・公開、広報などの活動が進められています。

図書館

図書館は昭和4年(1929)完成で、創建当時は「東洋一の図書館」と称されました。設計は、京都帝国大学建築学教室教授の武田五一博士です。
日本建築学会から貴重な建築物としての指定を受けています。平成10年(1998)には、国の登録有形文化財にも登録されました。高野山大学の歴史と伝統を示す代表的な建築物です。

図書館(書庫)

蔵書数30万冊を誇る図書館。国指定重要文化財をはじめ、10万点に及ぶ貴重資料を収蔵しています。
密教・仏教・国文・歴史など、大学での学問研究と深く結びついた 専門書がそろい、高野山全山の図書館としての性格を持っています。なかでも仏教や密教に関する資料は国内有数の蔵書数を誇り、文献的価値の高い貴重書が数多く所蔵されております。

図書館(閲覧室)

【閲覧室】
書籍の閲覧・自習の為に夜間も開放しております。

【情報自習室】
インターネットに接続できるコンピュータが置いてあります。LANケーブルを設置していますのでノートパソコンなどの持ち込みもできます。

【視聴覚コーナー】
ビデオやDVD、CDやレコードなどを使用することのできるAVコーナーを閲覧室に設置しています。

【グループ学習室】
グループでの勉強会や話し合いに使用することができます。

一般の方でも利用登録(要身分証の提示)をしていただきますと、書庫への入庫をはじめ、利用可能です。

加行道場(大菩提院道場)

大学として、得度・授戒・加行(100日)を一貫して行うことができる設備。昭和58年12月10日に竣工され、現在まで数多くの真言宗僧侶を輩出する。

加行道場(白雲寮)

元高野山小学校の校舎を移築し、行者の宿舎、生活の場として利用されている。

茶室(不二庵)

キャンパス内にある茶室です。四季折々の風景の中で茶の湯を楽しむことができます。伝統文化〔茶道〕の講義で使用されています。
また、茶道部の部活動に利用されます。

体育館

創立110周年を記念して建設された体育館は、平成9年度完成。鉄筋2階建て。2階は体育館となっており、さまざまな学内行事や公演などが行われます。もちろん体育の授業の他、クラブ活動にも利用されています。1階は、武道場、学生ホールが併設されています。(BOSEのスピーカ設備完備)

武道場

武道場は、約100畳の正方形で、柔道・合氣道などに使用できます。畳をはずせば、板の間の道場として剣道などに使用可能です。

学生食堂

学生ホールは、学生の食堂・ショップ、学友会本部事務局、ホール会議室からなる学生のための複合施設です。学生食堂では栄養のバランスを配慮したメニューを用意するなど、学生のキャンパスライフを支えています。昼食や講義の空き時間に、学生の歓談・情報交換の場として利用されています。

書道教室

書道のための専用教室です。
篆書・隷書・楷書・行書・草書の様々な書体、かな、篆刻、条幅制作、書道史(日本)、書道史(中国)など美学、技術を学びます。書道部の部室としても活用されています。

情報処理関連施設

情報処理演習教室には30台のコンピュータ(WIN7)が設置されています。様々な用途に対応するため、全てのPCにはマイクロソフトオフィスをはじめ、ハイビジョン・ノンリニア映像編集専もあり、学生は講義以外の時間に自由に使用することができます。平成25年度から(株)デジタルステージ社からソフトウェアーが提供され、学生の様々なITスキルの向上の要求を満たすための万全の体制が整いました。

弓道場

現在の建物は、平成7年9月に竣工。
ここを拠点に活動する弓道部は関西学生弓道連盟に所属し、過去には全国大会女子日本一の成績を持っています。
夏期合宿など高校・大学等の弓道部に貸し出しも行っています。

グラウンド

体育の講義で使用する他、野球部などのクラブでも使用されます。
高野町のグラウンドと隣接しており、高野町内の野球大会などイベントに施設貸出を行っています。

第三会議室

60名収容定員、講義、セミナーに使用できます。机のレイアウトは自由に変更することができます。

201号教室

330名収容定員の大教室、隣には講師控室として利用できる小応接室も設置されています。講義室としてはもちろん、学会、会合、セミナーなどの施設使用の貸し出しを行っています。(スクリーン・プロジェクター使用可)