教員紹介

多彩な講義から広く深く学ぶことのできる、
自らの視座を高められる場所

岡田 英作

岡田 英作特任講師

専門分野/仏教学、臨床心理学

仏教学の分野では、インド大乗仏教における瑜伽行派の思想、特に悟りへの資質に関する研究、臨床心理学の分野では、主にストレスに関する共同研究をしています。まったく異なる分野のようですが、苦しみの自覚を出発点とする仏教と心を科学する心理学とはともに、心を探求している点で、わたしたちの抱える問題にときに有益な示唆を与えてくれます。どちらの分野もわたし自身、高野山大学で出会いました。幅広く学び自らの視座を高めてほしいと願っています。

講師派遣における講演テーマ

  • 我々はみな成仏できるのか

    生きとし生けるものの成仏の可能性について、如来蔵・仏性思想ならびに五姓各別説という対立するふたつの立場から解説します。

  • インド仏教に学ぶ心の在り方

    仏教が心をどのように考えてきたのかについて、仏教の開祖ゴータマ・ブッダにはじまり、インド仏教の歴史に沿って辿っていきます。

  • インド仏教における聖地巡礼

    仏教説話集『ディヴィヤ・アヴァダーナ』からアショーカ王による仏跡巡礼の物語を紹介し、この巡礼譚に登場する仏跡の実際について解説します。

  • 六波羅蜜とはなにか

    大乗仏教の菩薩の実践徳目である六波羅蜜について、菩薩の実践と階梯を詳述する『菩薩地』を通じて、具体的な実践内容をわかりやすく解説します。

>講師派遣について

researchmap