教員紹介

教育課程や教育方法の編成の在り方

八木 英二

八木 英二特任教授

専門分野/教育学

虫の複眼で学校や保育現場の実践を見つめて関わり、
鳥の眼で地域や世界の教育現実を俯瞰するなど、様々な視点から教育問題を深める。

講師派遣における講演テーマ

  • 幼小の接続

    就学前の指導内容は小学校の教科や教科外の学習にどう接続するのか。その起点となる「ごっこ遊びを軸とする遊びの発展」の意味を考える。

  • 出来ることと分かること

    出来るけど分からない、分かるが出来ないといったことが学習活動にはつきまとう。その学力形成の意味を考えたい。

  • 教師の専門性と専門職性

    教える内容には教師の専門性がある。その専門職性の在り方はどのような社会的位置づけになるのか。世界と日本の多様な展開を考える。

>講師派遣について

略歴

1969.3 京都大学 教育学部 卒業
1971.3 京都大学大学院 教育学研究科修士課程(教育学専攻)修了
1974.3 京都大学大学院 教育学研究科博士課程(教育学専攻)単位取得満期退学
1974.4 大阪千代田短期大学 幼児教育学科 講師
1978.4 大阪千代田短期大学 幼児教育学科 助教授
1986.4 大阪千代田短期大学 幼児教育学科 教授
1991.4 滋賀県立大学 人間文化学部 教授
1998.9 滋賀県立大学 人間文化学研究科博士前期課程 教授
2007.4 滋賀県立大学 人間文化学部 学部長
2009.3 滋賀県立大学 名誉教授
2009.4 京都橘大学 文学部児童教育学科 教授
2010.4 京都橘大学 文学部 学部長
2017.5 京都橘大学 名誉教授
2022.4 高野山大学 文学部教育学科 特任教授(現在に至る)

学会等および社会における主な活動

所属委員会

1972 日本教育学会
1991 教育目標・評価学会
1992 日本教育方法学会
1996 日本教師教育学会

講演・社会活動等

1986 大津市保育児童課保育指導員
1988 大阪千代田短期大学付属幼稚園顧問
1988 堺市保育運営課研究指定園助言者
1992 滋賀県立短大付属幼稚園長
1992 ぎんのすず幼児教育セミナー研修講師
2000 彦根市幼稚園教育振興計画検討委員会委員長
2003 東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター研究員兼務
2017 大津市いじめから子どもを守る委員会委員

研究活動

学術論文

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
障害児教育義務制に関する各国の法制について 単著 1976.7 障害者問題研究第7号
社会性の発達に関する研究 単著 1976.11 大阪市立短大協会報告第13集
障害者の教育権保障の国際的な歩み 単著 1977.11 教育運動史研究通巻24号
障害者権利宣言成立の経緯について 単著 1978.1 障害者問題研究第16号
特殊教育に関するユネスコ専門家会議の報告(1979)について 単著 1981.3 日本教育学会障害児教育研究委員会研究記録集
教育における国際的合意に関する総合的研究 共著 1983.3 科研費総合研究成果報告・京都大学比較教育学研究記録集
教育における自由と基準性をめぐる国際的合意について 単著 1983.9 日本教育学会・教育学研究第50巻第3号
就学前期における教育評価について 単著 1986.12 大阪市立短大協会編研究報告第23集
障害児の遊び指導の教育的意味 単著 1987.7 障害者教育科学No.15
現代保育思想の批判的検討 単著 1988.1 大阪の保育研究第3号
教科成立前期における「話し合い」の教育方法 単著 1988.7 関西教育学会紀要No.12
障害児教育における「ごっこ遊び」について 単著 1990.3 京都府向ヶ丘養護学校研究紀要23
雑誌「カリキュラム」にあらわれた「ごっこ学習」の編成について<その1> 単著 1991.7 関西教育学会紀要No.15
遊び指導の実践分析方法について 単著 1991.11 保育の研究No.11
遊びの指導方法における環境素材の意味 単著 1992.7 関西教育学会紀要No.16
障害児の学校教育課程編成と遊び 単著 1993.2 障害者問題研究第72号
雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その2> 単著 1993.8 関西教育学会紀要No.17
学齢期の生活からみた発達と教育 単著 1994.1 人間発達研究所紀要第8号
雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その3>―中等教育の場合 単著 1994.1 関西教育学会紀要No.18
戦後初期の遊び指導論の推移と学校教育実践 単著 1994.1 教育目標・評価学会紀要第4号
雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その4>―中高学年の場合 単著 1995.8 関西教育学会紀要No.19
授業(集団)における表現と組織化(個性化) 単著 1995.1 日本教育方法学会編「教育方法」24巻
「子どもの権利条約」の教育関係条項の性格について 単著 1995.1 教育目標・評価学会紀要第5号
「国連人権教育の10年」について 単著 1996.1 部落問題研究第135号
雑誌「カリキュラム」にみられる遊び指導の教材開発と発達論 単著 1996.3 科研費総合研究A研究報告
雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その5>―教科学年の場合 単著 1996.6 関西教育学会紀要No.20
人間関係を測定する―バーンアウト研究からみた教師文化論 単著 1996.11 滋賀県立大学人間文化学部「人間文化」第1号
「国連人権教育十年」行動計画と国内行動計画について 単著 1997.8 部落問題研究第141号
人権教育に関する国際的合意の形成―「国連人権教育十年」の成立と問題点 単著 1997.1 教育目標・評価学会紀要第7号
教員文化に関する地域比較研究(1) 単著 1998.6 関西教育学会紀要22号
世界人権宣言50年と人権教育 単著 1999.5 『部落問題研究』第147号
「人権としての教育」論はどこまできたかー人権規約教育権のgeneral comment No.13について 単著 2001.4 『部落問題研究』第155号
新教育課程実施と教師の役割変化 単著 2002.6 関西教育学会紀要第26号
大阪府下N市における教師のバーンアウト調査 単著 2002.9 教師教育学会年報第11号
今日のカリキュラム開発と評価の課題 単著 2003.3 東京学芸大学・教員養成カリキュラム開発センター「研究年報」Vol.2
「評価・評定」をどう論じるか 単著 2003.5 日本教育学会・中部教育学会「こどものための教育評価と学校づくり」
教師の役割変化に関する国際的合意形成 単著 2003.10 教師教育学会年報第12号
教育課程編成と小学校のEFL 単著 2004.3 科研費基盤研究B「小学校英語教育と国際理解教育の可能性と課題を探る」平成16年度研究成果報告書
大学改革と教育専門職の要請―「地位勧告」更新化など、国際教育機関の論議とかかわって 単著 2004.9 教師教育学会年報第13号
国際的な教育権保障からみた「接続選択」問題 単著 2005.8 日本教育学会近畿地区研究会「学校階梯の連携と接続」
人権教育に関する教育施策と教育実践の総合的研究 単著 2006.3 平成15年度~17年度科研費基盤研究C(2)研究報告書
教師を孤立に追い込む構造 単著 2006.12 「教育」国土社No.731
教師教育の質的向上策とその評価に関する国際比較研究 共著 2007.3 平成16年度~18年度科研費基盤研究(B)研究成果報告
教員免許・資格の原理的検討―実践的指導力と専門性基準をめぐって 共著 2007.9 日本教師教育学会年報
「CEART調査団」と教師専門職性公証システム 単著 2009.3 人間と教育61号、旬報社
大戦直後の教育における国際的合意形成と特別なニーズ教育 単著 2010.1 京都橘大学研究紀要第36号
教員評価基準をめぐる国際的合意形成にあらわれた二律背反 単著 2010.12 教育目標・評価学会紀要20号
国際的合意形成からみた教育権と義務教育の危機 単著 2011.1 京都橘大学研究紀要第37号
PISA2009と新リテラシー政策 単著 2011.6 「教育」No.785 国土社
国際的合意形成にみる教育機会均等原則の新たな展開 単著 2012.1 京都橘大学研究紀要第38号
ささやかな協働を積み重ね新たな公共性の創造へ 単著 2012.11 教育No.802 かもがわ出版
「人権教育」の2011国連宣言と世界計画にみる「人権としての教育」 単著 2013.3 部落問題研究204
国際動向から見た教職スタンダード 単著 2013.1 日本教育方法学会「教育方法」42巻、図書文化
疑われる「学テ」と「PISA」の正当性 単著 2014.1 「教育」No.825 かもがわ出版
教育内容は誰がどのように決定するのかー国際教育権法理にみる教育的価値と基準化 単著 2015.6 部落問題研究212
アクティブ・ラーニングという「呪縛」 単著 2016.9 「人間と教育」旬報社91号
学習指導要領改訂の動向を探るー国際的視点から 単著 2016.1 「教育」No.849 かもがわ出版
学習指導要領改訂のめざす「主体的・対話的で深い学び」とは 単著 2017.3 「人間と教育」旬報社93号
新学習指導要領の「教育課程の枠組みの三つの柱」を考える 単著 2017.7 民主教育研究年報、第17号
教育を侵食するPDCAと教育実践の自由 単著 2018.1 「教育」No.864 かもがわ出版
1月号
キー・コンピテンシー再定義と新旧学習指導要領 単著 2019.3 部落問題研究所紀要
教員の専門職性を形骸化する改革に未来はないー国際比較で考える 単著 2020.3 「教育」No.890 かもがわ出版1月号
著書,学術論文等の名称障害児教育義務制に関する各国の法制について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1976.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称障害者問題研究第7号
著書,学術論文等の名称社会性の発達に関する研究 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1976.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大阪市立短大協会報告第13集
著書,学術論文等の名称障害者の教育権保障の国際的な歩み 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1977.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育運動史研究通巻24号
著書,学術論文等の名称障害者権利宣言成立の経緯について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1978.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称障害者問題研究第16号
著書,学術論文等の名称特殊教育に関するユネスコ専門家会議の報告(1979)について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1981.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育学会障害児教育研究委員会研究記録集
著書,学術論文等の名称教育における国際的合意に関する総合的研究 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1983.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称科研費総合研究成果報告・京都大学比較教育学研究記録集
著書,学術論文等の名称教育における自由と基準性をめぐる国際的合意について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1983.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育学会・教育学研究第50巻第3号
著書,学術論文等の名称就学前期における教育評価について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1986.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大阪市立短大協会編研究報告第23集
著書,学術論文等の名称障害児の遊び指導の教育的意味 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1987.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称障害者教育科学No.15
著書,学術論文等の名称現代保育思想の批判的検討 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1988.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大阪の保育研究第3号
著書,学術論文等の名称教科成立前期における「話し合い」の教育方法 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1988.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.12
著書,学術論文等の名称障害児教育における「ごっこ遊び」について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1990.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称京都府向ヶ丘養護学校研究紀要23
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」にあらわれた「ごっこ学習」の編成について<その1> 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1991.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.15
著書,学術論文等の名称遊び指導の実践分析方法について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1991.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称保育の研究No.11
著書,学術論文等の名称遊びの指導方法における環境素材の意味 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1992.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.16
著書,学術論文等の名称障害児の学校教育課程編成と遊び 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1993.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称障害者問題研究第72号
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その2> 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1993.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.17
著書,学術論文等の名称学齢期の生活からみた発達と教育 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1994.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称人間発達研究所紀要第8号
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その3>―中等教育の場合 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1994.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.18
著書,学術論文等の名称戦後初期の遊び指導論の推移と学校教育実践 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1994.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育目標・評価学会紀要第4号
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その4>―中高学年の場合 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1995.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.19
著書,学術論文等の名称授業(集団)における表現と組織化(個性化) 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1995.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育方法学会編「教育方法」24巻
著書,学術論文等の名称「子どもの権利条約」の教育関係条項の性格について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1995.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育目標・評価学会紀要第5号
著書,学術論文等の名称「国連人権教育の10年」について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1996.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究第135号
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」にみられる遊び指導の教材開発と発達論 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1996.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称科研費総合研究A研究報告
著書,学術論文等の名称雑誌「カリキュラム」における学習観の変遷<その5>―教科学年の場合 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1996.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要No.20
著書,学術論文等の名称人間関係を測定する―バーンアウト研究からみた教師文化論 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1996.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称滋賀県立大学人間文化学部「人間文化」第1号
著書,学術論文等の名称「国連人権教育十年」行動計画と国内行動計画について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1997.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究第141号
著書,学術論文等の名称人権教育に関する国際的合意の形成―「国連人権教育十年」の成立と問題点 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1997.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育目標・評価学会紀要第7号
著書,学術論文等の名称教員文化に関する地域比較研究(1) 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1998.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要22号
著書,学術論文等の名称世界人権宣言50年と人権教育 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1999.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『部落問題研究』第147号
著書,学術論文等の名称「人権としての教育」論はどこまできたかー人権規約教育権のgeneral comment No.13について 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2001.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『部落問題研究』第155号
著書,学術論文等の名称新教育課程実施と教師の役割変化 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2002.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教育学会紀要第26号
著書,学術論文等の名称大阪府下N市における教師のバーンアウト調査 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2002.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教師教育学会年報第11号
著書,学術論文等の名称今日のカリキュラム開発と評価の課題 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2003.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称東京学芸大学・教員養成カリキュラム開発センター「研究年報」Vol.2
著書,学術論文等の名称「評価・評定」をどう論じるか 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2003.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育学会・中部教育学会「こどものための教育評価と学校づくり」
著書,学術論文等の名称教師の役割変化に関する国際的合意形成 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2003.10 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教師教育学会年報第12号
著書,学術論文等の名称教育課程編成と小学校のEFL 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2004.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称科研費基盤研究B「小学校英語教育と国際理解教育の可能性と課題を探る」平成16年度研究成果報告書
著書,学術論文等の名称大学改革と教育専門職の要請―「地位勧告」更新化など、国際教育機関の論議とかかわって 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2004.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教師教育学会年報第13号
著書,学術論文等の名称国際的な教育権保障からみた「接続選択」問題 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2005.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育学会近畿地区研究会「学校階梯の連携と接続」
著書,学術論文等の名称人権教育に関する教育施策と教育実践の総合的研究 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2006.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称平成15年度~17年度科研費基盤研究C(2)研究報告書
著書,学術論文等の名称教師を孤立に追い込む構造 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2006.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」国土社No.731
著書,学術論文等の名称教師教育の質的向上策とその評価に関する国際比較研究 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2007.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称平成16年度~18年度科研費基盤研究(B)研究成果報告
著書,学術論文等の名称教員免許・資格の原理的検討―実践的指導力と専門性基準をめぐって 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2007.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教師教育学会年報
著書,学術論文等の名称「CEART調査団」と教師専門職性公証システム 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2009.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称人間と教育61号、旬報社
著書,学術論文等の名称大戦直後の教育における国際的合意形成と特別なニーズ教育 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2010.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称京都橘大学研究紀要第36号
著書,学術論文等の名称教員評価基準をめぐる国際的合意形成にあらわれた二律背反 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2010.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育目標・評価学会紀要20号
著書,学術論文等の名称国際的合意形成からみた教育権と義務教育の危機 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2011.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称京都橘大学研究紀要第37号
著書,学術論文等の名称PISA2009と新リテラシー政策 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2011.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」No.785 国土社
著書,学術論文等の名称国際的合意形成にみる教育機会均等原則の新たな展開 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2012.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称京都橘大学研究紀要第38号
著書,学術論文等の名称ささやかな協働を積み重ね新たな公共性の創造へ 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2012.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称教育No.802 かもがわ出版
著書,学術論文等の名称「人権教育」の2011国連宣言と世界計画にみる「人権としての教育」 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究204
著書,学術論文等の名称国際動向から見た教職スタンダード 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育方法学会「教育方法」42巻、図書文化
著書,学術論文等の名称疑われる「学テ」と「PISA」の正当性 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2014.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」No.825 かもがわ出版
著書,学術論文等の名称教育内容は誰がどのように決定するのかー国際教育権法理にみる教育的価値と基準化 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2015.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究212
著書,学術論文等の名称アクティブ・ラーニングという「呪縛」 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2016.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「人間と教育」旬報社91号
著書,学術論文等の名称学習指導要領改訂の動向を探るー国際的視点から 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2016.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」No.849 かもがわ出版
著書,学術論文等の名称学習指導要領改訂のめざす「主体的・対話的で深い学び」とは 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「人間と教育」旬報社93号
著書,学術論文等の名称新学習指導要領の「教育課程の枠組みの三つの柱」を考える 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称民主教育研究年報、第17号
著書,学術論文等の名称教育を侵食するPDCAと教育実践の自由 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」No.864 かもがわ出版1月号
著書,学術論文等の名称キー・コンピテンシー再定義と新旧学習指導要領 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究所紀要
著書,学術論文等の名称教員の専門職性を形骸化する改革に未来はないー国際比較で考える 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「教育」No.890 かもがわ出版1月号

著書

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
障害児教育 共著 1975.12 ミネルヴァ書房
幼児教育論 共著 1979.2 ミネルヴァ書房
国際障害者年 単著 1980.8 青木書店
障害児の教育課程と指導法 共著 1981.3 総合労働研究所
障害児教育学入門 共著 1981.3 総合労働研究所
教育学 共著 1984.5 青木書店
授業改善の原点を求めて 共著 1985.4 日本標準
未来を拓く人間と道徳 共著 1986.11 昭和堂
教育の基礎理論 共著 1987.5 文化書房博文社
道徳教育の原理とその展開 共著 1987.5 あゆみ出版
子どもの遊びと学力の世界 単著 1990.4 法政出版
保育の原点をさぐる 共編著 1990.5 ぎんのすず幼教出版
教育実践学の基礎 共著 1992.3 青木書店
真実の表現をめざして 共著 1992.6 ぎんのすず幼教出版
生活科を創りかえる 共著 1992.6 国土社
21世紀をになう子どもたち 共著 1992.11 法政出版
子どもの発達と環境教育 共著 1993.7 法政出版
授業の発見・シリーズ1 共著 1994.4 かもがわ出版
ごっこ遊びから劇遊びへ 共著 1994.9 ぎんのすず幼教出版
授業の発見・シリーズ2 共著 1994.1 かもがわ出版
教師の多忙化とバーンアウト 共著 1996.1 法政出版(京都)
「人権教育」って何だ 単著 1997.9 部落問題研究所
いま人権教育を問う 共編著 1999.5 大月書店
ヒューマンサービスの教育 単著 2000.4 三学出版
人権教育の実践を問う 共編著 2002.5 大月書店
教師とは―教師の役割と専門性を深める 共著 2002.1 学文社
新教育学 共著 2003.4 ミネルヴァ書房
日本の教師教育改革 共著 2008.4 学事出版
「評価の時代」を読み解く(下) 共著 2010.12 日本標準
教師の役割変化を問う 単著 2013.1 三学出版
教育法の現代的争点 共著 2014.7 法律文化社
教育権をめぐる第2次大戦後の国際的合意―教育内容は誰が決めるのか 単著 2017.3 三学出版
教師教育研究ハンドブック 共著 2017.9 学文社
現代教育の基礎理論 共著 2018.4 ミネルヴァ書房
カリキュラム・マネジメントと教育課程 共著 2019.3 学文社
民主主義教育のフロンティア 共著 2021.3 旬報社
著書,学術論文等の名称著書の名称 単著
共著
単著・共著 発行又は 発表年月発行年月日 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称発行所の名称
著書,学術論文等の名称 障害児教育 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1975.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ミネルヴァ書房
著書,学術論文等の名称 幼児教育論 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1979.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ミネルヴァ書房
著書,学術論文等の名称 国際障害者年 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1980.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称青木書店
著書,学術論文等の名称 障害児の教育課程と指導法 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1981.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称総合労働研究所
著書,学術論文等の名称 障害児教育学入門 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1981.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称総合労働研究所
著書,学術論文等の名称 教育学 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1984.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称青木書店
著書,学術論文等の名称 授業改善の原点を求めて 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1985.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本標準
著書,学術論文等の名称 未来を拓く人間と道徳 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1986.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称昭和堂
著書,学術論文等の名称 教育の基礎理論 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1987.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称文化書房博文社
著書,学術論文等の名称 道徳教育の原理とその展開 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1987.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称あゆみ出版
著書,学術論文等の名称 子どもの遊びと学力の世界 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1990.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称法政出版
著書,学術論文等の名称 保育の原点をさぐる 単著
共著
共編著 発行又は 発表年月1990.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ぎんのすず幼教出版
著書,学術論文等の名称 教育実践学の基礎 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1992.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称青木書店
著書,学術論文等の名称 真実の表現をめざして 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1992.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ぎんのすず幼教出版
著書,学術論文等の名称 生活科を創りかえる 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1992.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称国土社
著書,学術論文等の名称 21世紀をになう子どもたち 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1992.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称法政出版
著書,学術論文等の名称 子どもの発達と環境教育 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1993.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称法政出版
著書,学術論文等の名称 授業の発見・シリーズ1 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1994.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称かもがわ出版
著書,学術論文等の名称 ごっこ遊びから劇遊びへ 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1994.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ぎんのすず幼教出版
著書,学術論文等の名称 授業の発見・シリーズ2 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1994.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称かもがわ出版
著書,学術論文等の名称 教師の多忙化とバーンアウト 単著
共著
共著 発行又は 発表年月1996.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称法政出版(京都)
著書,学術論文等の名称 「人権教育」って何だ 単著
共著
単著 発行又は 発表年月1997.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称部落問題研究所
著書,学術論文等の名称 いま人権教育を問う 単著
共著
共編著 発行又は 発表年月1999.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大月書店
著書,学術論文等の名称 ヒューマンサービスの教育 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2000.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称三学出版
著書,学術論文等の名称 人権教育の実践を問う 単著
共著
共編著 発行又は 発表年月2002.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大月書店
著書,学術論文等の名称 教師とは―教師の役割と専門性を深める 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2002.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学文社
著書,学術論文等の名称 新教育学 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2003.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ミネルヴァ書房
著書,学術論文等の名称 日本の教師教育改革 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2008.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学事出版
著書,学術論文等の名称 「評価の時代」を読み解く(下) 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2010.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本標準
著書,学術論文等の名称 教師の役割変化を問う 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.1 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称三学出版
著書,学術論文等の名称 教育法の現代的争点 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2014.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称法律文化社
著書,学術論文等の名称 教育権をめぐる第2次大戦後の国際的合意―教育内容は誰が決めるのか 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称三学出版
著書,学術論文等の名称 教師教育研究ハンドブック 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2017.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学文社
著書,学術論文等の名称 現代教育の基礎理論 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2018.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ミネルヴァ書房
著書,学術論文等の名称 カリキュラム・マネジメントと教育課程 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2019.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学文社
著書,学術論文等の名称 民主主義教育のフロンティア 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2021.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称旬報社