教員紹介

本大学教育学科は、体験活動を
カリキュラムに採り入れた画期的な大学です。

村尾 聡

村尾 聡准教授

私の専門は国語科教育です。国語科は「ことば」の教育であると同時に、「ことば」によって自らをとりまく世界を認識する教科です。子どもたちを育て・変革する「教育」という営みは価値ある仕事です。一緒に「ことば」について「教育」について考えましょう。

講師派遣における講演テーマ

  • 文学作品の教え方

    小学校国語科における物語や詩をどう教えるのかを教科書教材等を使って、わかりやすく解説します。

  • 説明文の教え方

    小学校国語科における説明文をどう教えるのかを教科書教材を中心にわかりやすく解説します。

  • 「ものの見方・考え方」の教え方

    「ものの見方・考え方」(教育的認識論)には、「比較」「理由」「順序」「条件・仮定」など小学校で使える考え方が10ほどあります。この考え方は教科横断的に応用できます。「ものの見方・考え方」を具体的にどう教えるのかを解説します。

  • 文芸学の「いろは」

    文学教材(物語、詩)、説明文教材、絵本をテキストにして、文学や説明文をどう分析し、どのように解釈し、児童・生徒達にどのように教えるのかを解説します。 

>講師派遣について

略歴

1986.3 龍谷大学 文学部哲学科哲学専攻 卒業
1989.4 神戸市立小学校 教諭
2011.3 龍谷大学大学院 文学研究科修士課程(哲学専攻)修了
2013.3 龍谷大大学院学 文学研究科修士課程(教育学専攻)修了
2019.3 龍谷大学大学院 文学研究科博士後期課程(教育学専攻)満期退学
2021.4 高野山大学 文学部教育学科 准教授(現在に至る)

学会等および社会における主な活動

所属委員会

文芸教育研究協議会
関西教育学会
日本教育学会会員
日本国語教育学会
全国大学国語教育学会
日本教育方法学会
日本読書学会
中国四国教育学会
鳴門教育大学国語教育学会

講義・講演・活動

2006.8 兵庫県加東市立鴨川小学校 夏季校内研修 「詩の授業の教え方」
2008.8 兵庫県養父市立宿南小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について
2012.8 兵庫県豊岡市香美町立射添小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について
2015.8 兵庫県西脇市立西脇小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について―低学年・中学年―
2016.8 兵庫県西脇市立西脇小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について―高学年―
2017.7 兵庫県神戸市立多聞南小学校 夏季校内研修「ものの見方・考え方」の指導について―低学年・中学年―
2018.8 兵庫県神戸市立多聞南小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について―高学年―
2019.7 第31回 文芸教育教育研究集会(兵庫集会)記念講演 「ものの見方・考え方」とは何か
2018.8 兵庫県西脇市立楠丘小学校 夏季校内研修 「ものの見方・考え方」の指導について―条件・仮定―

研究活動

学術論文

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
文学における人間観・世界観―宮沢賢治『やまなし』をどう読むか― 単著 2011.2 龍谷大学大学院
西郷文芸学の教育学的考察 単著 2013.2 龍谷大学大学院
西郷文芸学の教育学的考察 単著 2013.12 『龍谷大学大学院文学研究科紀要』第35集
文学教育における価値形成について―道徳教育との比較― 単著 2014.8 『関西教育学会年報』通巻第38号
文学教育における教育方法の研究―民間国語教育研究団体の比較を通して― 単著 2017.3 『龍谷大学教育学会紀要』第16号
教科横断的・汎用的な学力形成に関する考察―文芸教育研究協議会「認識方法」、新潟大学教育学部附属新潟小学校「考え方のすべ」の実践を通して 単著 2018.3 『龍谷大学教育学会紀要』第17号
絵本における絵と文の関係―西郷文芸学「視点論」からの考察― 単著 2019.9 『語文と教育』第33号
幼小連携からみた幼稚園領域と生活科・総合的学習の学び 共著 2020.2 『大阪千代田短期大学紀要』第48号
「西郷文芸学における視点論の変容に関する一考察」 単著 2020.3 中国四国教育学会編『教育学研究紀要』第65巻
「低学年で身につけさせたい見方・考え方―《わけ》と《順序》―」 単著 2020.12 文芸教育研究協議会編『文芸教育』122号、新読書社、2020年)
「西郷文芸学における「虚構としての文芸作品の自在に相変移する入子型重層構造」に関する一考察」 単著 2021.3 中国四国教育学会編『教育学研究紀要』第66巻
「西郷文芸学における「視点論」の変化に関する考察」 単著 2021.3 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科編『教育実践学論集』第22号
「西郷文芸学における「ものの見方・考え方」に関する一考察」 単著 2022.3 高野山大学教育学科紀要「綜芸」創刊号
著書,学術論文等の名称『文学における人間観・世界観―宮沢賢治『やまなし』をどう読むか― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2011.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称龍谷大学大学院
著書,学術論文等の名称『西郷文芸学の教育学的考察 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称龍谷大学大学院
著書,学術論文等の名称『西郷文芸学の教育学的考察 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2013.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『龍谷大学大学院文学研究科紀要』第35集
著書,学術論文等の名称『文学教育における価値形成について―道徳教育との比較― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2014.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『関西教育学会年報』通巻第38号
著書,学術論文等の名称『文学教育における教育方法の研究―民間国語教育研究団体の比較を通して― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『龍谷大学教育学会紀要』第16号
著書,学術論文等の名称『教科横断的・汎用的な学力形成に関する考察―文芸教育研究協議会「認識方法」、新潟大学教育学部附属新潟小学校「考え方のすべ」の実践を通して 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018.3 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『龍谷大学教育学会紀要』第17号
著書,学術論文等の名称『絵本における絵と文の関係―西郷文芸学「視点論」からの考察― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『語文と教育』第33号
著書,学術論文等の名称『幼小連携からみた幼稚園領域と生活科・総合的学習の学び 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2020.2 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『大阪千代田短期大学紀要』第48号

その他

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
西郷竹彦監修、文芸教育研究協議会著『新国語教育事典』 共著 2005.9 明治図書
『文学における人間観・世界観―宮沢賢治「やまなし」をどう読むか―』 単著 2011.4 日本高校インスティテュート
西郷竹彦監修、文芸研編集『ものの見方・考え方を育てる小学校4学年・国語の授業』 共著 2011.4 新読書社
『文学教育論―西郷文芸学の教育学的考察―』 単著 2014.6 ブイツーソリューション
西郷竹彦監修、文芸研編集『光村版・教科書指導ハンドブック 新版 小学校3学年・国語の授業』 共著 2015.5 新読書社
文芸研の授業づくり「たしかさをすまえた、ゆたかで、ふかい読み―『スイミー』(レオ・レオニ作、谷川俊太郎訳) 単著 2017.5 『文芸教育』114号
文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―児童言語研究会 単著 2018.4 『文芸教育』115号
文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―教育科学研究会国語部会 単著 2018.7 『文芸教育』116号
文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―「読み」の授業研究会 単著 2018.11 『文芸教育』117号
文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―文芸教育研究協議会 単著 2019.8 『文芸教育』118号
〈りいこ〉の人物像を追いながらファンタジーの世界を体験する―『まいごのかぎ』(小学校3年生の授業) 単著 2020.4 『文芸教育』120号
《ものの見方・考え方》の関連・系統指導③―《わけ》と《順序》― 単著 2020.12 『文芸教育』122号
著書,学術論文等の名称『西郷竹彦監修、文芸教育研究協議会著『新国語教育事典』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2005.9 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称明治図書
著書,学術論文等の名称『『文学における人間観・世界観―宮沢賢治「やまなし」をどう読むか―』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2011.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本高校インスティテュート
著書,学術論文等の名称『西郷竹彦監修、文芸研編集『ものの見方・考え方を育てる小学校4学年・国語の授業』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2011.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称新読書社
著書,学術論文等の名称『『文学教育論―西郷文芸学の教育学的考察―』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2014.6 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称ブイツーソリューション
著書,学術論文等の名称『西郷竹彦監修、文芸研編集『光村版・教科書指導ハンドブック 新版 小学校3学年・国語の授業』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2015.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称新読書社
著書,学術論文等の名称『文芸研の授業づくり「たしかさをすまえた、ゆたかで、ふかい読み―『スイミー』(レオ・レオニ作、谷川俊太郎訳) 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017.5 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』114号
著書,学術論文等の名称『文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―児童言語研究会 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』115号
著書,学術論文等の名称『文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―教育科学研究会国語部会 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018.7 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』116号
著書,学術論文等の名称『文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―「読み」の授業研究会 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018.11 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』117号
著書,学術論文等の名称『文学教育における教育方法の研究、民間国語教育研究団体の比較を通して―文芸教育研究協議会 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019.8 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』118号
著書,学術論文等の名称『〈りいこ〉の人物像を追いながらファンタジーの世界を体験する―『まいごのかぎ』(小学校3年生の授業) 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020.4 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』120号
著書,学術論文等の名称『《ものの見方・考え方》の関連・系統指導③―《わけ》と《順序》― 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020.12 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称『文芸教育』122号
researchmap