教員紹介

地についた学びを身に付けられる。

奥田 修一郎

奥田 修一郎准教授

世界は不思議と出会いにあふれています。
日常や街中にある「あれ?!」「どうして?」 「本当?」を大切にし、探究する授業を共に創って いきましょう。

講師派遣における講演テーマ

  • 年金制度と私たち

    公的年金制度や健康保険の仕組みを、いくつかのワークショップを通して、その役割と現状の課題を考えます。

  • 公共財と税との関係

    公共財とは何か、その供給の際にどんな問題が生じるのかなどを、「公共財ゲーム」を通じて、共に考えていきます。

  • 身近なものから考えるSDGs

    普段食べているもの、プラスチック、水道水、下水といった身近なものから、SDGsについて考えていきます。

  • 明日からの働き方のヒントとして

    さまざまな労働問題がありますが、資料・データ・写真から「なぜ、そうなっているのか(なってきたのか)」を考え、明日からの働き方のヒントになるものを探ります。

>講師派遣について

略歴

1982.3 大阪外国語大学(現大阪大学)(ドイツ語学科)卒業
2008.3 大阪教育大学大学院 教育学研究科修士課程(実践学校教育専攻)修了 修士(教育学)取得
2017.10 大阪教育大学 第二部(夜間学部)「中等社会科指導法Ⅰ・Ⅱ」非常勤講師
2018.4 武庫川女子大学 教育学部教育学科 非常勤講師
2019.9 大阪千代田短期大学 幼児教育科 非常勤講師
2021.4 高野山大学 文学部教育学科 准教授(現在に至る)

学会等および社会における主な活動

所属委員会

2007.4 社会系教科教育学会会員)
2012.4 社会系教科教育学会理事
2008.4 経済教育学会会員
2019.3 日本社会科教育学会
2020.8 日本デジタル教科書学会

社会における活動

2019.4 大阪狭山市社会教育委員
2020.10 大阪狭山市地域学校協働活動推進員

講義・講演・活動

2009 先生のための夏休み経済教室講師(経済教育ネットワーク主催)
2016.3 大阪教育大学大学院実践学校教育専攻創立20周年記念シンポジウム講師
2018.8 第53回京都市立中学校仁賢教育部会研究集会講師
2018,2019.10 河内長野市中学校社会科部会研究授業講師

研究活動

学術論文

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
『「公共性」を育む経済教育-正義を視点においた「公的年金問題」の単元開発-』 単著 2008 経済教育学会「経済教育 (27)」
『「習得」「活用」「探究」をすすめる経済教育の実践研究』 単著 2010 経済教育学会「経済教育(29)」
『「思考力・判断力・表現力」をつける中学公民授業モデル』 共著 2011 明治図書
『中学社会科“アクティブ・ラーニング”発問 174』 共著 2016 学芸みらい社
『新中学校社会の定期テスト』 共著 2017 学芸みらい社
『経済単元の習得確認テスト結果と授業改善-中学生を対象に-』 共著 2018 経済教育学会「経済教育(37)」
『主体的かつ深い学びをうながす経済学習実践考察』 単著 2018 経済教育学会「経済教育(37)」
『社会系教科教育学研究のブレイクスルー』 共著 2019 風間書房
『現代社会の見方・考え方をきたえる小学校の経済教育の授業提案』 単著 2019 経済教育学会「経済教育(38)」
『「見方・考え方」を働かせて探究する学習:小学校社会科・産業学習の授業開発』 単著 2019 関西教職教育研究会「関西教職教育研究会」 第2号
『領域「人間関係」とスタートカリキュラムの「学びに向かう力」の見取り方-3つのTと社会情動的コンピテンスに着目して、幼小の接続を考える-』 単著 2019 関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第4号
『経済教育実践論序説』 共著 2020 大学教育出版
『幼小連携からみた幼稚園領域と生活科・総合的学習の学び』 共著 2020 大阪千代田短期大学 紀要49号
『領域「環境」の指導法に対する教材研究のあり方と取組 単著 2020 関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第7号
『小中学校の歴史学習単元開発「コレラ感染をくい止める!-明治の人々の生活はどのように変わったのか-」』 単著 2020 関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第8号
『中学校社会科公民的分野:「現代の雇用」に関した授業開発-「外国人材の受け入れ問題」に着目して-』 単著 2020 大阪教育大学初等教育講座「実践学校教育研究」第22号
『「見方・考え方」を鍛えるための小学校社会科授業内容-リヴォイシングを活用して行う大学の模擬授業を事例として-』 共著 2020 武庫川女子大学「武庫川女子大学大学院 教育学研究論集」第15号
『「総合的な学習の時間」での探究的な学習を創り出すために-授業づくりの課題に焦点をあてて-』 単著 2020 関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第9号
著書,学術論文等の名称『「公共性」を育む経済教育-正義を視点においた「公的年金問題」の単元開発-』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2008 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称経済教育学会「経済教育 (27)」
著書,学術論文等の名称『「習得」「活用」「探究」をすすめる経済教育の実践研究』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2010 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称経済教育学会「経済教育(29)」
著書,学術論文等の名称『「思考力・判断力・表現力」をつける中学公民授業モデル』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2011 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称明治図書,
著書,学術論文等の名称『中学社会科“アクティブ・ラーニング”発問 174』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2016 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学芸みらい社
著書,学術論文等の名称『新中学校社会の定期テスト』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2017 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称学芸みらい社
著書,学術論文等の名称『主体的かつ深い学びをうながす経済学習実践考察』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2018 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称経済教育学会「経済教育(37)」
著書,学術論文等の名称『経済単元の習得確認テスト結果と授業改善-中学生を対象に-』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2018 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称経済教育学会「経済教育(37)」
著書,学術論文等の名称『現代社会の見方・考え方をきたえる小学校の経済教育の授業提案』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称経済教育学会「経済教育(38)」
著書,学術論文等の名称『社会系教科教育学研究のブレイクスルー』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2019 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称風間書房
著書,学術論文等の名称『「見方・考え方」を働かせて探究する学習:小学校社会科・産業学習の授業開発』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教職教育研究会「関西教職教育研究会」 第2号
著書,学術論文等の名称『領域「人間関係」とスタートカリキュラムの「学びに向かう力」の見取り方-3つのTと社会情動的コンピテンスに着目して、幼小の接続を考える-』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2019 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第4号
著書,学術論文等の名称『経済教育実践論序説』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大学教育出版
著書,学術論文等の名称『幼小連携からみた幼稚園領域と生活科・総合的学習の学び』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大阪千代田短期大学 紀要49号
著書,学術論文等の名称『領域「環境」の指導法に対する教材研究のあり方と取組 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第7号
著書,学術論文等の名称『小中学校の歴史学習単元開発「コレラ感染をくい止める!-明治の人々の生活はどのように変わったのか-」』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第8号
著書,学術論文等の名称『中学校社会科公民的分野:「現代の雇用」に関した授業開発-「外国人材の受け入れ問題」に着目して-』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称大阪教育大学初等教育講座「実践学校教育研究」第22号
著書,学術論文等の名称『「見方・考え方」を鍛えるための小学校社会科授業内容-リヴォイシングを活用して行う大学の模擬授業を事例として-』 単著
共著
共著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称武庫川女子大学「武庫川女子大学大学院 教育学研究論集」第15号
著書,学術論文等の名称『「総合的な学習の時間」での探究的な学習を創り出すために-授業づくりの課題に焦点をあてて-』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2020 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称関西教職教育研究会「関西教職教育研究」第9号

その他

著書,学術論文等の名称 単著
共著
発行又は
発表年月
発行所,発表雑誌又
は発表学会等の名称
『関心・意欲を高め、学び合いのある社会科授業づくりをめざして』 単著 2015 日本教育公務員弘済会
「子どもたちがつながる授業づくり」 単著 2015 解放出版社、『部落解放増刊号』2015年7月号
「ウォームハートとクールヘッドの平和学習から」 単著 2017 「ひと」塾通信、No.6
著書,学術論文等の名称『関心・意欲を高め、学び合いのある社会科授業づくりをめざして』 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2015 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称日本教育公務員弘済会
著書,学術論文等の名称「子どもたちがつながる授業づくり」 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2015 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称解放出版社、『部落解放増刊号』2015年7月号
著書,学術論文等の名称「ウォームハートとクールヘッドの平和学習から」 単著
共著
単著 発行又は 発表年月2017 発行所,発表雑誌又は発表学会等の名称「ひと」塾通信、No.6
researchmap