お知らせ
2025.02.26
学生支援に関する方針
生活支援
・学生が目的意識を持ち、スポーツ、文化、ボランティア等の自主的な活動を積極的に行えるよう支援する。
・学生の健全な心身を維持増進するため、学生一人ひとりが快適、安全、安心かつ経済的に安定した生活を送れるよう支援する。
進路支援
・学生の多様な進路に対応し、卒業までを見通した柔軟で的確なキャリアサポートを目指す。
・卒業後に弘法大師空海の精神をたいした人間として、仕事を通じて社会に貢献するために、「学生が納得できる進路選択」を目指して体系的に支援する。
障がい学生支援
・障がいのある学生が支援を希望し、必要性があると認められた場合、関係各所が連携し、すべての学生が共に学びあうことができるよう可能な支援を行う。
・障がいの有無に関わらず、安全かつ利用しやすいキャンパスで過ごせるよう、設備環境の整備に努める。
・障がいのある学生の支援の希望を把握し、すべての教職員・学生と問題意識を共有し理解を深めるための啓発活動を行う。
・学習障害、発達障害のある学生にたいしてもきめ細やかな支援を行う。